この試験は、本学の建学の精神および「個性にあった夢と志の実現に向けて積極的に挑戦する生気あふれる人間」という本学の教育目的に照らし、「学業」と「スポーツ?文化活動」の両立をめざす個性豊かで活力あふれる人材の育成を目的として、優れた能力を持ち目標に向かって努力を重ねてきた者を、高等学校長および本学顧問の推薦に基づき選抜するための試験制度です。
募集人員 | 地域共創学群(23) ※募集人員は、11月?12月日程の合計です。 ※出願時に専攻も選択できます。 |
---|---|
出願資格 |
高等学校もしくは中等教育学校を卒業(卒業見込みを含む)し、学校長から推薦され、全体の学習成績の状況が3.5 以上ある者で、次の各号に掲げる条件に該当する者。
(1)本学が定める「指定種目」(下表1)に該当するクラブの「本学顧問」から推薦された者。 |
出願方法 | 出願は、所属する「高等学校もしくは中等教育学校後期課程のクラブ顧問」または「団体指導者」から「札幌大学顧問」を通して行う。 |
選抜方法 | グループディスカッション、書類審査、小論文 |
書類審査 | 小論文 25点 ∗〈別表C〉参照 |
グループディスカッション 30点 〈評価〉 ランクA:30点 ランクB:20点 ランクC:10点 |
合計※ 100点 |
|
---|---|---|---|---|
全体の学習成績の状況 30点 ∗全体の学習成績の状況×6 |
主体性等評価 15点 ∗〈別表A?B〉参照 |
※合計得点評価:3段階〈A評価〉80点以上、〈B評価〉60点以上、〈C評価〉60点未満
【インターネット出願】2022年11月1日(火)~11月14日(月)16時書類必着
2022年11月26日(土)
法学専攻、英語専攻、ロシア語専攻、歴史文化専攻、日本語?日本文化専攻、スポーツ文化専攻
2022年11月27日(日)
地域共創学群、経済学専攻、経営学専攻、リベラルアーツ専攻
札幌
※会場は変更となる場合がありますので、試験前は必ず最新情報をHPでご確認ください。
2022年12月7日(水)
【郵送?窓口】2022年12月7日(水)?12月23日(金)16時書類必着
【インターネット出願】2022年11月14日(月)?12月2日(金)16時書類必着
2022年12月10日(土)
地域共創学群 全専攻
札幌
※会場は変更となる場合がありますので、試験前は必ず最新情報をHPでご確認ください。
2022年12月21日(水)
【郵送?窓口】2022年12月21日(水)?2023年1月13日(金)16時書類必着
この試験は、本学の建学の精神および「個性にあった夢と志の実現に向けて積極的に挑戦する生気あふれる人間」という本学の教育目的に照らし、「学業」と「スポーツ?文化活動」の両立をめざす個性豊かで活力あふれる人材の育成を目的として、優れた能力を持ち目標に向かって努力を重ねてきた者を、本学顧問の推薦に基づき選抜するための試験制度です。
募集人員 | 地域共創学群(18) ※募集人員は、10月?3月日程の合計です。 ※出願時に専攻も選択できます。 |
---|---|
出願資格 |
高等学校もしくは中等教育学校を卒業(卒業見込みを含む)し、全教科の中からいずれか一つの学習成績の状況が3.3 以上の者、もしくは全体の学習成績の状況が2.7 以上の者で、次の各号に掲げる条件に該当する者。
(1)本学が定める「指定種目」(下表1)に該当するクラブの「本学顧問」から推薦された者。 |
出願方法 | 出願は、所属する「高等学校もしくは中等教育学校後期課程のクラブ顧問」または「団体指導者」から「札幌大学顧問」を通して行う。 |
選抜方法 | 【10月】 面接、書類審査、小論文 【3月】 面接、書類審査、教科?科目試験(一般選抜「国語」または大学入学共通テスト「最も高得点の教科?科目」のいずれか一つ) |
∗教科?科目試験については、一般選抜「国語」または大学入学共通テスト「最も高得点の教科?科目」を25点満点に換算する。
(地理歴史、公民および理科②から2科目受験した場合は第一解答科目を合否判定に採用)
【インターネット出願】2022年9月1日(木)?10月3日(月)16時書類必着
2022年10月15日(土)
地域共創学群 全専攻
札幌
※会場は変更となる場合がありますので、試験前は必ず最新情報をHPでご確認ください。
2022年11月2日(水)
【郵送?窓口】2022年11月2日(水)?11月16日(水)16時書類必着
【インターネット出願】2023年2月1日(水)?2月24日(金)16時書類必着
2023年3月7日(火)
地域共創学群 全専攻
札幌
※会場は変更となる場合がありますので、試験前は必ず最新情報をHPでご確認ください。
2023年3月15日(水)
【郵送?窓口】2023年3月15日(水)~3月23日(木)16時書類必着
サッカー部、吹奏楽団、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、野球部、アメリカンフットボール部、空手道部、剣道部、柔道部、スキー部、スケート部(アイスホッケー、フィギュア)、男子バレーボール部、女子バレーボール部、ラグビー部、陸上競技部、男子バドミントン部、女子バドミントン部、ゴルフ部、卓球部、ハンドボール部、チアリーディング部、女子サッカー部、X-SPORTS部(スケートボード、スノーボード、サーフィン)、弓道部、ストリートダンス部
∗上記、指定種目以外の活動をしている者で、「競技または団体運営基準」(表2)に定める基準を満たしている場合は、
札幌大学 学務部学生課(TEL.011-852-9177)までお問い合わせください。
●学校推薦型選抜[課外活動]11月?12月受験者で、課外活動優秀者支援奨学生の対象について
課外活動優秀者支援奨学生区分 | ||||
---|---|---|---|---|
表2 競技または団体運営基準 | 授業料全額相当 | 授業料半額相当 | 授業料1/4相当額 (10万円) |
入学金相当額 |
1.2 | ? ※全体の学習成績の状況4.0以上 ※都道府県大会ベスト4以上 |
? | ? | ? |
3 | × | ? | ? | ? |
4 | × | ? ※全体の学習成績の状況4.0以上 |
? | ? |
5 | × | × | × | ? |
6 | × | × | × | ? |
●自己推薦選抜[課外活動]10月?3月で、課外活動優秀者支援奨学生の対象について
課外活動優秀者支援奨学生区分 | ||||
---|---|---|---|---|
表2 競技または団体運営基準 | 授業料全額相当 | 授業料半額相当 | 授業料1/4相当額 (10万円) |
入学金相当額 |
1.2 | × | ? ※全体の学習成績の状況3.0以上 ※都道府県大会ベスト16以上 |
? ※全体の学習成績の状況3.0以上 |
? |
3 | × | × | ? ※全体の学習成績の状況3.0以上 |
? |
4 | × | × | × | ? |
5 | × | × | × | ? |
6 | × | × | × | ? |
※採用期間は、所定の要件を満たすことにより、最大4年間とする。
※上記6の基準を満たす者を主な対象者として、入学後にコーチライセンス等の資格を取得する場合、
団体活動における当該資格の有意性をふまえて、その研修?認定料等、その他取得に関る費用の一部(10万円を上限)を補助することがある。
※高等教育の修学支援新制度に採用された者は、国の制度を優先する。
●上記5に適用される資格
日本体育協会公認スポーツ指導者資格各種、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師(はり師、きゅう師)、理学療法士、作業療法士、その他、課外活動推進小委員会が提案し、足球即时比分,比分直播が認める者。
ランク | 点数 |
---|---|
全国大会出場 | 30点 |
ブロック?都道府県大会出場 | 25点 |
トライアウト?団体の発展に寄与できる者 | 20点 |
〒062-8520 足球即时比分,比分直播
札幌大学 学務部学生課
TEL:011-852-9177
コンテンツ