過去の足球即时比分,比分直播
            札幌大学トップ > 足球即时比分,比分直播一覧 > 過去の足球即时比分,比分直播一覧 > 入試関連 > 2012年 > [9月]4校の高等学校に来訪見学いただきました
入試関連情報
2012.10.01
[9月]4校の高等学校に来訪見学いただきました
〈9月7日(金)札幌東豊高等学校大学見学 体験授業の様子〉
本学では、年間を通じ高等学校単位(学年、クラス、進路別、保護者等)による見学について、広く受入れ?対応しています。見学される方々に、「大学で学ぶ楽しさ面白さを実感」していただくよう入学担当のスタッフが対応しています。
9月は、以下の高等学校に見学いただきました。
| 
 日時  | 
 来校高校  | 
 体験授業テーマ  | 
| 
 9月7日(金)  | 
 札幌東豊高等学校 2年生36名  | 
 「AR(拡張現実)ってなに?見えないモノがみえてくる」 (女子短期大学部 堀江 育也)  | 
| 
 9月7日(金)  | 
 苫小牧総合経済高等学校 2年生35名  | 
 「中国語の響き」 (文化学部 張 偉雄 )  | 
| 
 9月14日(金)  | 
 石狩翔陽高等学校 1年生39名  | 
 「北海道経済は本州経済とどう違うのか?」 (経済学部 武者 加苗)  | 
| 
 9月25日(火)  | 
 赤平高等学校 1年生13名  | 
 「インターネットと法~掲示板は何を書いても良いの?」 (法学部 上机 美穂)  | 
生徒の皆さんには、上記体験授業の他、大学説明、施設見学をしていただきました。
来訪ありがとうございました。
大学見学についてはこちらをご覧ください。