過去の足球即时比分,比分直播
            札幌大学トップ > 足球即时比分,比分直播一覧 > 過去の足球即时比分,比分直播一覧 > 大学 > 2007年 > アート?プロデュース論Iの公開授業参加者を募集します (現在募集は終了しています)
大学からのお知らせ
2007.04.04
アート?プロデュース論Iの公開授業参加者を募集します (現在募集は終了しています)
| 【お詫び】 2007年4月4日(水)、北海道新聞朝刊に掲載いたしました、アート?プロデュース論Iの公開授業参加者募集広告において、申込宛先のメールアドレスに誤りがありました。お詫びして訂正いたします。 (誤)art-pro@ofc.sapporo-u.co.jp (正)art-pro@ofc.sapporo-u.ac.jp  | 
  
平成19年度文化学部新設科目、「アート?プロデュース論」は作家井上ひさし氏の構想を受けてアート?プロデュース論I(春学期)、アート?プロデュース論II(秋学期)に分けて開講します。			春学期に開講するアート?プロデュース論Iは、平成19年度客員教授に就任するジャーナリスト和多田 進氏が担当し、さまざまな分野を開拓してきた方々をゲストスピーカーとしてお招きし、その方々の体験を話していただきます。												今回、アート?プロデュース論Iでゲストスピーカーをお招きする授業は市民の方々も聴講できるように公開授業とし、参加者を募集します。
  「アート?プロデュース論」の詳しい内容はこちらをご覧ください。
【応募要領】
  住所、氏名、年齢、連絡先電話番号と参加希望授業日(複数可)を記入のうえ郵便ハガキ、FAXまたは、Eメールのいずれかでお申込みください。応募多数の場合は抽選となる場合があります。(抽選に洩れた方のみ連絡をいたします)
郵  送  | 
    〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7丁目 札幌大学「アート?プロデュース論I公開授業」係  | 
  
F A X  | 
    011-856-8284 | 
E-mail   | 
    art-pro@ofc.sapporo-u.ac.jp | 
問合せ先  | 
    札幌大学 運営事業オフィス広報担当 011-852-9190(直通) | 
【応募締め切り】
| 第1回公開授業分 | 4月10日(火) | 
| 第2回~第6回公開授業分 | 4月27日(金) | 
【授業日程(土曜日 10:40~12:10)】  会場:札幌大学(札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1)
日程  | 
    講  師  | 
  |
第1回  | 
    4月14日(土) | 高田繁氏(北海道日本ハムファイターズGM) | 
第2回  | 
    5月12日(土) | 外岡秀俊氏(朝日新聞東京本社編集局長、ゼネラル?エディター) | 
第3回  | 
    5月26日(土) | しりあがり寿氏(マンガ家) | 
第4回  | 
    6月9日(土) | 鈴木一誌氏(ブックデザイナー) | 
第5回  | 
    6月30日(土) | 辻萬長氏(舞台俳優) | 
第6回  | 
    7月7日(土) | 古川恒一氏(新国立劇場 演劇プロデューサー) |